ふとももは、非常に部分やせしにくい場所だといわれています。
ふとももだけを動かしたり、力をいれたりすることは、日常生活の中ではあまりありませんね。
ふとももをほっそりさせたいなら、まず、脚の前側の筋肉で膝を伸ばす働きをしている、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)と裏側の筋肉で、膝を曲げる働きをしている大腿二頭筋(だいたいにとうきん)を鍛えて、しっかりと筋肉をつけることをおすすめします。
足を肩幅に開き、両手を頭の後ろで組み、そのまま腰を落とし、一番つらいところでとめます。そしてゆっくりと数を数え、もとに戻します。
これを朝と夜に5回ずつ繰り返します。
このとき、ふとももに神経を集中させるのがポイントです。効果が倍増しますよ。